本日は、浜松でEPA活用セミナーの講師をしてきました。
浜松はEPA活用の積極的なところ。
70名の方が参加。
利用企業のプレゼンも、パナソニックと富士電機。GEFの参加メンバーの方です。
有意義なセミナーとなりました。
今回のセミナーは本来一回だったのですが、募集を始めた5月にすでに200名定員が満席。
それで終わらせることも可能だったのですが、もったいないとのことで第二回を開催することになりました。
台風が来ていて、雨が降っていたので集客が大丈夫かと思っていましたが、なんとかなりそうです。
東京共同会計事務所と一緒に受託した、経済産業省委託事業での「EPA(経済連携協定)活用セミナー」の第1回が本日(2015年7月15日)東京で行われました。
小生は「EPA活用による企業メリットとは」で講演を行いました。
それ以外にも「EPAと原産地規則・証明について」を大阪商工会議所の麻野さんが行いました。
企業事例は2社からあり、そのプレゼンテーションはわかりやすいと好評でした。
今回のセミナーは化粧品会社の参加が多いのが印象的。
プレゼンテーションの後には3社との個別相談がありました。
このセミナーは希望が多く、明日も同じ内容で行うことになっています。
台風が来ているので、皆さんが来づらいことにならなければいいのですが。