日立ソリューションス」タグアーカイブ

10月31日の第31回GEFセミナーのビデオをアップしました

東京では、セミナー募集から1時間で満席になり、大変ご迷惑をおかけして申し訳ございません。

その際のセミナーをYouTubeにアップしました。

もしよろしければご覧下さい。

 

GEF 第9回のセミナーで、トムソン・ロイターのプレゼンテーションビデオを公開しました

トムソン・ロイターの社内承認も下りました。

GEF 第9回のセミナーで、トムソン・ロイターのプレゼンテーションビデオを公開しました。

これで3つのセミナー共にビデオを公開しました。

ご覧下さい。

http://www.global-edge-forum.com/GEF_Seminars/GEF_009.html

 

GEF セミナー第9回の日立ソリューションズさんパートのセミナービデオを公開しました

Global Edge Forum 第9回セミナーの日立ソリューションズさんパートのセミナービデオの公開許可がでました。

「グローバルでの最適化生産の視点からみた、TPPの活用指南」

ご覧下さい。

 

第9回 Global Edge Forumのセミナービデオとテキストを公開しました。

第9回 Global Edge Forumのセミナービデオとテキストを公開しました。

ビデオは私のものをまず公開しています。

  • トムソン・ロイターと日立ソリューションズは社内許可が下りてから
  • テキストは3社ともアップされています

例のごとく、映像は4Kまで。セミナーに使うプロジェクターもフルHDとしていますので、スクリーンのスライドもしっかり読めます。

http://www.global-edge-forum.com/GEF_Seminars/GEF_009.html

日立ソリューションズ主催のセミナー「戦略的グローバル・サプライチェーン改革」をGEF共催で行います

戦略的グローバル・サプライチェーン改革
~TPP交渉が大筋合意、世界最大の経済ブロックで勝ち抜くためには~

主催: 株式会社日立ソリューションズ
協賛: Global Edge Forum

世界のGDPの約4割を占める世界最大の経済ブロックである環太平洋パートナーシップ協定(TPP)の大筋で合意されました。世界最大の経済ブロックの変化が、グローバルサプライチェーンへ及ぼす影響は少なくありません。
本セミナーでは、「経済ブロックの変化を見据えたグローバル戦略」 「海外展開を悩ます海外税務への対応」 「グローバル戦略を支えるSCMにおけるIT活用」をテーマとし、グローバルビジネスにおける戦略、実務、IT活用について事例を交えながらご紹介します。

日時  2015年11月13日(金) 14:00~17:30
(受付: 13:30~) 
 
場所  日立ソリューションズ セミナールーム   
  港区港南2-18-1 JR品川イーストビル20F   
  アクセス: JR品川駅(港南口)直結  
セッション1   TPPが大筋合意! TPPが変える企業のグローバル戦略とSCM  14:10~15:00 
   株式会社ロジスティック 代表取締役 嶋 正和  
セッション2  グローバル競争時代におけるコストマネジメントソリューションのご紹介  15:10~16:30 
   株式会社日立ソリューションズ ハイブリッドインテグレーションセンター
部長代理  寺崎 勇一  
 
セッション3  日本企業が陥る海外税務の落とし穴  16:40~17:30 
   東京共同会計事務所 スーパーバイザー 八鍬 幸平   
お申し込み  ここからお申し込み下さい   参加無料
チラシ こちらにあります。   
関連サイト  http://www.hitachi-solutions.co.jp/events/2015/cost1113/