Global Edge ForumGEF)のFTA活用の分科会、来週にセミナーを開きます。
元からのGEF運営側のメンバーの、麻野さん、八鍬さんにお話しいただきます。
「FTA活用は当たり前の会社さんが来られます。その先の内容でお願いします。」と伝えてあります。しゃべる方としてはハードルがかなり上がって、「緊張します」とのこと。
日本は語学もそうですが、初心者向けはいろいろあるのですが、活用の中級、上級の講座がないのですよね。
GEFのこの分科会(FTA戦活研)では、企業活用を発表していただく企業には参加を永久無料とし、聞きたいだけというところには各回3万円をおねがいします。(お金が欲しいのではなく、聞くだけの会社は来てもらわなくていいというスタンスです)
この回は、スタートというより4月に行った説明会の意味合いと、FTA活用中級編のセミナーの2つ、そして、大事だと思っている参加メンバー同士の懇親会(FTA活用企業は無料です!)です。
当方も楽しみにしています。