Global Edge Forumでは、主催ではなくても、Global SCMに必要な情報のあるセミナーをCertifiedとして、ご紹介しています。
今回は、中国の物流・通関事情に関してマティ・インターナショナル様がセミナーを開かれます。
(以下は、マティ・インターナショナル様より)
第67回医薬貿易勉強会(大阪開催)7月25日(金)のご案内
テーマ: 「中国の国際物流、通関事情~現場報告」
尖閣諸島問題以降の日中関係の冷え込みや賃金上昇、2012年に初めて生産年齢人口が減少に転じるなど中国におけるビジネス環境は大きく変化してきています。しかしながら2001年中国はWTO加盟後、目覚ましい進歩を遂げ、今や日本を抜いてGDP世界第二位となり、医薬品市場としても巨大市場として世界企業から注目されています。
一方、アセアン中国経済連携協定(ACFTA)、中国台湾両岸経済協力枠組協定(ECFA)の締結に伴い、例えば中国⇔アセアン、また中国⇔台湾と物流に変革が起きています。チャイナ+ワンと言われるように生産拠点がASEANに移っているケースもありますが、今後共、医薬企業にとって中国は関心の高い国であることには変わりません。
そこで今回、株式会社日新 大阪航空部次長 森川哲也様(同社 上海駐在12年、今年5月帰国)に講師をお願いして勉強会を開催することになりました。
「中国における国際物流、通関事情~現場報告」というテーマで中国の通関制度・関連法規制・課税制度などの現状に加えて、駐在経験者ならでの事例などもご紹介頂く予定です。
= 記 =
日時: 2014年7月25日(金)14:00~16:00 (13時30分受付開始)
会場: 株式会社 日新 大阪支店
〒541-0046 大阪市中央区平野町3-4-14 大阪TKビル4階 会議室
電話:06-6228-4661
アクセス~下記サイト 地下鉄御堂筋線 淀屋橋駅11番出口徒歩5分
http://www.nissin-tw.co.jp/company/access.html#osaka_image
主催: マティインターナショナル
後援: 株式会社 日新 大阪航空部
プログラム
13:30 受付開始(1階ロビーより直接4階会場へお越しください。)
14:00 オープニング&トピック マティインターナショナル 松本 修成
14:20 「中国における国際物流、通関事情~現場報告」
講師:株式会社 日新 大阪航空部
次長 森川 哲也氏 (前、日新上海現地法人上海高信国際物流有限公司駐在)
15:20 質疑応答・意見交換
16:00 終了~名刺交換・歓談(自由参加)
定員
20名程度 (先着順~定員になり次第締め切り)
・申込みは「社名・所属・氏名・電話番号」をマティインターナショナル (下記)へメールください。
参加費
一名2千円(資料代含む、当日支払い=領収証発行)
キャンセル
7月18(金)以降のキャンセルの場合、配布資料をお送りして会費を申し受けますのでご了承願います。尚、代理のかたのご出席は可能です。
主催者
マティインターナショナル Matty International
代表・医薬貿易コンサルタント
松本 修成 (Shusei MATSUMOTO)
〒567-0863 大阪府茨木市沢良宜東町11-27
電話・Fax: 072-635-7611
携帯:090-6376-8068
E-mail: mattyinternational@gmail.com